新型コロナウイルスの影響で育休延長になった人におすすめのやることリスト

新型コロナウイルスの影響で、育休が延長になってしまった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
私の知り合いも、4月復帰の予定が復帰未定となり、ずっと我が子にべったり…
いつ仕事に復帰できるかもわからず、先の見えない不安な日々を送っています。
そこで今日は新型コロナウイルスの影響で育休延長になった人にぜひやってほしいことをお伝えします♫
外出自粛の状況で何をすればいいのか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!
目次
新型コロナウイルスの影響で育休延長になった人におすすめしたいこと①
新型コロナウイルスの影響で育休延長になった人におすすめしたいことの1つ目は、ポイ活です。
ポイ活とは、ポイントを貯めたり使ったりして、お得に生活する活動のこと。
新型コロナウイルスの感染が心配される今、仕事の復帰ができないと不安に感じるのがお金のことではないでしょうか?
育休復帰で見込んでいた収入が入らないとなって困っている人にはなおさらポイ活がおすすめです。
「ポイ活って、ただポイントが貯まるだけじゃないの…?」と私は思っていたのですが…
クレジットカードをつくるだけで5,000円もらえたり、必要な備品をポイントサイトを経由して買うだけで購入額の10%もポイントがもらえるものも!
そうなると、月に1〜3万円継続的に稼ぐことだってできるんです!
時給1,000円で働くとして、月3万円稼ごうと思ったら30時間かかりますよね。
でもポイントサイトなら、1日だけで月5万円も夢ではありません!!
私も3月、2〜3時間で1万円分ポイントを貯めることができました♡
ポイントが確定して振り込まれるまでに1〜3ヶ月ほどかかる場合があり、時差がありますので、早く始めることがおすすめです。
私のおすすめサイトを載せますので、興味を持った方はぜひやってみてくださいね。
新型コロナウイルスの影響で育休延長になった人におすすめしたいこと②
新型コロナウイルスの影響で育休延長になった人におすすめしたいことの2つ目はスキルアップです。
新型コロナウイルスの影響で経済が大打撃を受けている今、ご自身のキャリアに不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
対面が基本の仕事が危機に瀕している今、影響が少ないの分野の一つがITです。
特に今回のことを受け、オンライン化が一気に加速することを考えると、プログラミングなどのITスキルがあると手に職がついて安心できますよね。
そこで私もプログラミングをさらに勉強しようと思い探していたところ、GEEK JOBというサービスを見つけました!
こちらはなんと、転職/就職コースなら、プログラミング学習の受講料が無料!!
しかも現在全てオンラインでサービスを提供してくれるとのことなので、遠方で足を運べなかった人はチャンスです♫
プログラミングは受講料がとてもお高いので、未経験でも無料で受けられるなんてありがたいですよね…!
キャリアに不安を感じている方にはぜひ活用いただきたいサービスです。
もうひとつのおすすめは、ママ専用のWebデザイナースクールを提供しているSchool Fammです。
もともと託児サービスつきの講座を提供していたのですが、今回のコロナの影響で講座をオンライン開講されることを決定したようです!
無料の電話説明会で気になることをすべて聞けるので、その点も安心ですよね。
下記の記事で無料の電話説明会のお申し込み方法を詳しく解説していますので、よろしければご確認ください♡
新型コロナウイルスの影響で育休延長になった人におすすめしたいこと③
新型コロナウイルスの影響で育休延長になった人におすすめしたいことの3つ目は、オンラインのエクササイズレッスンです。
産後の体型戻しや、体の不調を改善するために、ヨガなどのレッスンを受けたいと思うママも多いのではないでしょうか?
私自身そうでしたが、産後のママ向けのレッスンを提供している教室が遠かったりして、なかなか行けませんでした。
でも、新型コロナウイルスの影響で、オンライン講座を提供するスタジオが急増!
家にいて凝り固まった体をお得にほぐすチャンスです♫
私の友人のヨガインストラクターも、オンラインレッスンの提供を始めました♡
よかったらチェックしてみてくださいね^^
https://lindayoganest.net/reservation-inquiry/
新型コロナウイルスの影響で育休延長になった人におすすめのやることリストのまとめ
今日は、新型コロナウイルスの影響で育休延長になった人に向けて、おすすめのやることをご紹介しました。
子供はかわいいけれど、外に出れずに好きなことができない状況だと、ストレスが溜まってしまいますよね…
そんな中で、何かやることが見つかると、心が軽くなって、毎日の生活が楽しくなるかもしれません。
やることがないと、人間はやる気を失いがち。
ぜひ自分が挑戦したいことを見つけて、なんでもいいのでやってみてくださいね^^