在宅勤務(テレワーク)でも打ち合わせができる!無料ビデオ電話ツールの活用方法

在宅勤務(テレワーク)になって、対面での打ち合わせができなくなり、仕事が進まない…と悩んでいらっしゃる方もいるかもしれません。
私は在宅勤務(テレワーク)を行うようになって5年以上経ちますが、無料のビデオ電話ツールを活用することで直接会ってコミュニケーションを取らなくてもサクサク仕事を進められています。
今日は在宅勤務(テレワーク)でも打ち合わせができる、無料のビデオ電話ツールについてご紹介します。
目次
在宅勤務(テレワーク)でも打ち合わせができる!無料ビデオ電話ツール
在宅勤務(テレワーク)でも打ち合わせができる無料のビデオ電話ツールはたくさんあります。
国内で有名なZoomやGoogle Hang Out Meet、Wherebyに加え、チャットワーク やslackなどのチャットワービスでも無料の通話ができます。
私のおすすめの無料ビデオ電話ツールはZoomとWherebyです。
こちらの記事にZoomとWherebyの特徴を紹介していますので、よろしければご覧くださいね。
在宅勤務(テレワーク)で打ち合わせするのに最もおすすめの無料ビデオ電話ツールは?
在宅勤務(テレワーク)で打ち合わせするのに最もおすすめの無料ビデオ電話ツールは、Wherebyです。
ビデオ電話ツールに慣れている人であればZoomやGoogle Hang Out Meetなどどの通話でもOKだと思いますが、慣れていない人にとっては使い方がとっても煩雑に見えてしまいます。
その点Wherebyは相手はURLをクリックするだけ。
通話に他の人が入らないようにロックできたり、画面共有もできるのでとっても安心です。
Wherebyの詳しい使い方は下記にまとめていますので、よろしければご活用くださいね。
在宅勤務(テレワーク)でも打ち合わせができる!無料ビデオ電話ツールの活用方法のまとめ
今日は在宅勤務での打ち合わせに困っている方のために、無料のビデオ電話ツールを紹介しました。
ビデオ電話ツールを有効活用できると、本当に働き方改革が進むと感じています。
これを期にぜひ様々な無料のビデオ電話ツールを試してみてくださいね。