トレッサ横浜で子供(1歳)を託児してママ一人でゆっくりお買い物をしてみた!

小さな子供がいると、常に授乳や食事、おむつの心配をしなければならず、ゆっくりお買い物なんてできませんよね。
でも、たまにはゆっくり買い物がしたい!
そんな横浜在住のママにおすすめなのが、トレッサ横浜です。
トレッサ横浜には、一時預かり専門の託児所があり、子供を預けてゆっくりお買い物を楽しむことができます。
今日はトレッサ横浜で託児してゆっくりお買い物した体験記を紹介します。
目次
トレッサ横浜とは?
トレッサ横浜とは、横浜市港北区にあるショッピングモールです。
食料品や生活用品のショッピングはもちろん、フードコートやレストラン街、さらに美容室や子供の託児所、クリニックまである大型施設なので、家族とのお出かけにぴったりです。
トレッサ横浜は、赤ちゃんや子供連れにとっても優しいサービスもたくさん。
例えば、南棟1階のインフォメーションセンターではベビーカーの無料貸し出しもしていますし、フードコートやレストラン街は子供椅子やキッズメニューも豊富。
授乳やオムツ替えスペースも各階にもちろん完備。
さらに駐車場が全日無料なので、「帰りたくない!」と子供がごねたってお財布に優しいのも嬉しいですね♫
トレッサ横浜で赤ちゃんや子供を託児できるママズスマイル
上で紹介したように、トレッサ横浜は子連れのお出かけにももちろんぴったりなのですが、たまには自分一人でゆっくり買い物したい時ってありますよね。
そんなときにおすすめなのが、トレッサ横浜南棟1階にある一時預かり専門託児所ママズスマイルです。
ママズスマイルは、託児の理由は一切問わず、空きがあれば当日でも託児を受け付けてくれる託児所です。
首が座っていれば、0歳児でも預かってくれ、小学生まで託児OK!
トレッサ横浜のママズスマイルは、おそらく20畳ほどのスペースにおもちゃがたくさん。
小さな子供に安心なようにマットが全面に敷いてあり、赤ちゃんのお昼寝用にベビーベッドも配置されています。
一時預かり専門ですが、保育士さんがしっかり見てくれ、いろんな歳のお友達と遊べるので子供たちもとても楽しそう。
安心して子供を預けることができますよ。
トレッサ横浜で赤ちゃんや子供を託児できるママズスマイルの利用方法
トレッサ横浜内の託児所ママズスマイルは、初めて利用するときに登録が必要です。
登録には保険登録料2,000円がかかります。
利用前に登録だけ済ませておいたり、見学もできるので、利用を考えているならトレッサにきたついでにふらっと立ち寄ってみることをおすすめします。
料金は1時間1,000円以降30分毎に500円。
0歳児の場合はトータル金額プラス500円、そして土日祝日はトータル金額プラス500円となります。
事前に予約する場合には、ネット予約も可能。
予約専用フォームから前日の14:00までであれば予約を受け付けています。
当日の予約は、045-717-5253に電話してご確認くださいね。
トレッサ横浜で子供(1歳)を託児してママ一人でゆっくりお買い物をしてみた!
私は息子が1歳になったばかりのとき、トレッサ横浜に子連れで行ったときにママズスマイルのチラシを見てその存在を知りました。
たまには自分の時間が欲しいなと思っていたものの、市の預かり保育事業はなかなか予約が取りづらかったり、遠方だったりしたので踏み出せず…
トレッサ内の託児所なら、「子供を預けてそのままトレッサで目一杯お買い物できる!」とすぐ登録にいくことにしました。
扉を開けて、「登録したいのですが…」というと、とても感じよく保育士さんが対応してくれ、これなら子供を預けても大丈夫そうと安心しました。
登録は10-20分ほどで終了。
私は預けたい日が決まったときに、電話で予約を取りました。
息子はすでに卒乳していて、お昼ご飯も済ませてから預けたので、当日の持ち物はオムツセット、おやつ、お着替え、水筒、タオルのみでした。
当日息子を預けにいくと、息子はおもちゃに一直線に駆け寄り、ママには見向きもせず(笑)
私も負けじと楽しもうと、早速お買い物に行きました。
久しぶりの一人の買い物はなんて身軽なんだろう…!
自分の見たいものを遮られることなくみることができ、服の試着も何も気にすることなくできる幸せ。
あっという間でしたが、とても濃いリラックスした時間を過ごすことができました。
一通り終わって迎えにいくと、息子は泣くこともなく楽しそうに遊んでいました。
息子もとっても楽しめた様子で、親子共々いい時間が過ごせて大満足でした♫
トレッサ横浜で子供(1歳)を託児してママ一人でゆっくりお買い物をしてみた!のまとめ
今回はトレッサ横浜で子供(1歳)を託児してママ一人でゆっくりお買い物をした体験記を紹介しました。
私は一時預かりで利用して息子もとても慣れた様子だったので、スタッフさんに相談して月極で利用することに!
月極は月に合計30時間から相談でき、時間が多くなる程料金を割引してくれます。
その時の状況により月極も受けられるかどうか変動することもあるようなので、詳しくはお電話で相談すると良いでしょう。
当日の予約状況や、最新の情報はこちらで確認できます。
気になった方はチェックしてみてくださいね。