茨木でランチならおしゃれな隠れ家コンテブルがおすすめ!子連れも予約も可

茨木市でおしゃれでおいしいランチを楽しみたいなら、Kontable(コンテブル)がとってもおすすめです!
阪急茨木市駅から徒歩8分ほど歩いた、静かな住宅街の中にあるお店で「え、ここでこんなにおいしい洋食が食べられるの!?」と驚くほどのクオリティのランチが楽しめます。
お店の外観も、店内もとっても素敵。
お店の外観:
今回はそんなKontable(コンテブル)のランチメニューや、子連れや予約の可否についてお伝えします。
目次
茨木でランチならおしゃれな隠れ家Kontable(コンテブル)がおすすめ!ランチメニュー
茨木の洋食屋Kontable(コンテブル)は、その名の通り洋食のお店。
ランチはフレンチとも、イタリアンともちょっと違う創作料理が楽しめます。
ランチは、シェフ自慢のハンバーグランチ、日替わりパスタランチ、シェフの気まぐれランチの3種類。
セットのドリンクはランチ代に含まれています。
私はシェフ自慢のハンバーグランチ、友人はシェフの気まぐれランチを頼みました。
注文後、まず最初にサラダがきました。
この日のランチサラダはシーザーのようなドレッシングで味付けされたグリーンサラダと、柿のマリネ。
野菜がみずみずしいサラダがとってもおいしい!
さらに柿のマリネはとっても上品な味で、胡椒のアクセントがたまらない。
次にスープが運ばれてきました。
スープはさつまいものポタージュ。
さつまいものほっこり感は感じながらも、濃くなく優しいお味でした。
そしていよいよメイン。
まずはシェフ自慢のハンバーグ。
この日のハンバーグは、カルダモンのブラウンソース。(ソースはその時々で変わるようです。)
まろやかな中に、カルダモンの風味を感じる複雑な味で、なんとも言えない美味しさです。
友人のシェフの気まぐれランチはこちら。
この日は豚肩ロースのジンジャーハニーソースでした。
見た目の美しさもさることながら、豚肉と焼きリンゴのハーモニーが絶品。
私は果物を料理に使っているのがあまり得意ではないのですが、こちらを味見させていただいたら本当においしくてびっくりしました。
こちらにご飯かパンと、ドリンクもついて1400円(税抜)!
このクオリティの高い料理なら安い!と思うくらいのお値段です。
シェフの気まぐれランチは、私が別日に言った時はお魚の日もありました。
いつ行っても違うものが楽しめるのも魅力ですね。
茨木でランチならおしゃれな隠れ家Kontable(コンテブル)は子連れOK
こんなおしゃれなところでおいしいランチを食べたい!
けれど、子供がいると厳しいかな…?と子連れのママは心配ですよね。
私は1歳の娘と3歳の息子も入れるか聞いたところ、快くOKしてくださり、子供椅子も用意してくださいました。
店内の奥に、半個室のようなスペースがあるので、そこを予約で確保しておけば周りも気にならずにママランチを楽しめると思います。
私はカウンターで子供と食事させてもらいましたが、シェフが子供に優しく声をかけてくださってとても嬉しかったです。
子連れでも楽しくおいしいランチが楽しめるのが嬉しいですね。
茨木でランチならおしゃれな隠れ家Kontable(コンテブル)は予約必須!
茨木市のKontable(コンテブル)は、かなりの人気店。
席数も少ないので、ランチは予約で席が埋まっていることもしばしばです。
確実に行きたいなら、事前に電話で予約するのが断然おすすめ。
072-634-7511に電話してみてくださいね。
茨木でランチならおしゃれな隠れ家Kontable(コンテブル)のアクセス
茨木市でおしゃれなランチが楽しめるKontable(コンテブル)は、阪急茨木市駅から徒歩圏内です。
自転車もお店の前に置くスペースがあります。
車で行く場合は、近隣のコインパーキングがたくさんあるので、近くに停めるといいでしょう。
Kontable(コンテブル)で素敵なひとときをお過ごしくださいね。