-
-
OurPhotoを使ってみた評判!記念写真を撮るならおすすめする3つの理由
2020/3/12
OurPhotoは、出張撮影してくれるカメラマンと、出張撮影をしてほしい人のマッチングサービスとして人気があります。 私も全然知らなかったのですが、友人が主人の誕生日プレゼントにOurPhotoのギフ ...
-
-
新型コロナウイルスで休校!仕事で小学校低学年を留守番させなきゃいけないママへ
2020/3/11
新型コロナウイルスで小学校が急に休校になってしまった…! 仕事にいかなければいけないのに、小学校低学年の子供を家で留守番させるなんて心配… そんな不安を抱えている小学校低学年のママもいらっしゃるのでは ...
-
-
新型コロナウイルスで休校/休園!子供のお世話と仕事を両立するポイントとは?
2020/3/3
新型コロナウイルスで休校/休園になってしまった… それに加えて、ママ、パパはテレワーク(在宅勤務)に… 家で子供のお世話と仕事の両立をするにはどうすれば…? と悩んでいらっしゃる方も多いのではないでし ...
-
-
新型コロナウイルスで休校!子供とどう過ごすか考えている方におすすめの無料講座
2020/3/3
新型コロナウイルスで小学校が休校、幼稚園が休園になってしまった… 子供がずっと家にいるとなんだかマンネリで、どう過ごそうか悩んでしまう… 本当はせっかくのおやすみだから、有意義に過ごしたいけど、どうす ...
-
-
仕事ができるほど子育ては苦手!?産休中に知っておきたい子育ての心得とは?
2020/2/17
仕事をバリバリやってきて、妊娠し、いよいよ産休! そんなママは、仕事から離れるのは寂しいけれど、赤ちゃんとの対面がとっても楽しみ♡ という気分で、産休中にせっせと赤ちゃんを迎え入れる準備を進めていらっ ...
-
-
鼻水吸引が負担…いい方法は?鼻水が長引き、夜泣きや咳をする乳児幼児の体験記
2019/12/16
鼻水吸引ってママやパパにとってとっても負担ですよね。 赤ちゃんや子供も嫌がるし、何か良い方法はないかと考えていらっしゃる方も多いと思います。 うちの息子は0歳3ヶ月で初めて風邪を引いてから黄緑色のべた ...
-
-
子どもの世話にイライラ!うんざり!とつらくなったあなたへ/心が軽くなる方法
2019/12/16
子どものお世話は思うようにいかないことばかりで、イライラ!うんざり!してしまうことも多いですよね。 本当はママ自身が一番、子どものお世話にイライラしたくないし、毎日うんざりしたくもない。 けれど、イラ ...
-
-
トレッサ横浜で子供(1歳)を託児してママ一人でゆっくりお買い物をしてみた!
2019/12/1
小さな子供がいると、常に授乳や食事、おむつの心配をしなければならず、ゆっくりお買い物なんてできませんよね。 でも、たまにはゆっくり買い物がしたい! そんな横浜在住のママにおすすめなのが、トレッサ横浜で ...
-
-
キッズラインで託児した口コミ!夫の会社の福利厚生でお得に利用できる可能性も!
2019/11/26
小さな子供の子育てをしていると、「一人の時間がほしい…」と思うことありますよね。 そんなとき、預かり保育を予約しようと思っても、保育園や一時預かりの施設は予約が取りにくいことはありませんか? それに一 ...
-
-
赤ちゃんが寝ない…寝かしつけや昼寝はどうすれば?睡眠の悩みにおすすめの本
2019/11/17
生後まもない赤ちゃんがいると尽きないのが、赤ちゃんの睡眠についての悩みではないでしょうか。 寝かしつけに1時間も2時間もかかる… ぐずって抱っこでしか寝てくれない… お昼寝はたっぷりするのに夜は全然寝 ...