夫の海外転勤!妻の仕事は…?悩んでいる方必見!海外帯同者向けサービス最新情報

夫の海外転勤が決まると、今まで仕事をしてきた妻は仕事をどうするかという問題にぶち当たりますよね…
「夫の海外転勤について行きたいけれど、キャリアも諦めたくない…」
そう考える女性も多いのではないでしょうか?
そんな方に朗報が舞い込んできましたので、早速紹介します!
目次
夫の海外転勤帯同者向けキャリア支援サービストライアルが開始!
夫の海外転勤に帯同する、またはしている方向けに株式会社Warisがキャリア支援サービスのトライアルを開始するという情報が入ってきました!
今まで私の友人でも、夫の海外転勤(赴任)でそれまで日本で築いてきたキャリアを諦め、自分のキャリアに悩む方がいました。
その友人たちは、
「そもそも海外でキャリアを継続できるのか?」
「もしキャリアを継続できなかった場合、自分のキャリアはここで途絶えてしまい、帰国後の再就職は難しいかも…」
と悩んでいましたが、あまりその悩みに対する情報もなく、ましてサービスもなかったので、キャリア継続の道を探すのにとても時間がかかっていました。
でもこのサービスがあれば、まず相談する先があるので一人で抱え込む必要全くなし!
とっても心強いですよね。
夫の海外転勤帯同者向けキャリア支援サービスはどんな人向け?
夫の海外転勤に帯同しても、仕事を諦めなくていいキャリア支援サービスはどんな人に向いているのかをみていきましょう。
株式会社Warisの専用サイトにはこのように記載されています。
こんな方にオススメ
- 家族の海外転勤が決まり、退職すべきか悩んでいる方
- 帯同期間中のキャリアブランクが不安な方
- 海外で働けるのかどうかについて正確な情報がなく困っている方
- 海外帯同中のキャリア継続/再開について、どのような選択肢があるのか知りたい方
- 海外渡航中のキャリアと生活に関する具体的なイメージを持ちたい方
もし一つでも当てはまる方は、トライアルをご検討されてはいかがでしょうか。
夫の海外転勤帯同者向けキャリア支援サービスの申込概要は?
興味を持たれた方は、夫の海外転勤に帯同しても、仕事を諦めなくていいキャリア支援サービスのトライアル申込概要を確認しましょう。
■トライアルサービスのお申込みについて
対象者
パートナーの転勤等により海外に帯同中、もしくは半年以内に海外への帯同を予定しているの方(駐在妻・駐在夫)で、今後のキャリアに課題を感じている方
※性別や配偶者、子供の有無、および現在の就業状況は問いません
募集人数(予定)8名
※応募者多数の場合は抽選となります(応募締切後、申込者全員に結果をお知らせいたします)
料金
トライアルサービスは無料となります
※ご利用条件がございますのであらかじめご確認をお願いします
※但し弁護士や税理士への個別相談の場合は別途費用が発生します
応募締切日 2019年12月22日(日)
※応募者多数の場合は締切日前に受付を停止する場合があります。
締め切りがすぐなので、興味を持った方はお早めに株式会社Warisのサイトをチェックしてご応募くださいね。
夫の海外転勤!妻の仕事は…?悩んでいる方必見!海外帯同者向けサービス最新情報のまとめ
今回は夫の海外転勤で帯同を考えている、もしくは帯同している方に、海外帯同者向けサービス最新情報をお届けしました。
もし上記でトライアルに申込そびれてしまった方で、キャリアをなんとか継続したいと考えていらっしゃる方には在宅ワークもおすすめです。
在宅ワークについて知りたい方はこちら
在宅ワークを探したい方はこちら
また、株式会社Warisの海外帯同者向けサービスがもし本格ローンチされれば、利用できる可能性もあるかもしれませんので、株式会社Warisへの登録もおすすめします。
ぜひご検討くださいね。